目次
企業様側都合のキャンセルについて
-キャンセル料金
-キャンセル時の操作
企業様側都合のキャンセルについて
企業様の都合により、就業日の前々日以降に就業予定ユーザーの採用を取りやめる場合、シェアフルに対し以下のキャンセル料をお支払いいただきます。
※就業予定ユーザーに対し、シェアフルより以下のキャンセル料を支払います。
キャンセル料金
※例)8:00-13:00(休憩30分)の就業を就業1日前にキャンセルした場合
勤務予定時間:4時間30分 となるため、
上記表において「5,000円」のキャンセル料が発生いたします
キャンセル時の操作
①管理画面内の『就業者』項目より、キャンセル処理を行うユーザー一覧から「キャンセル・欠勤処理をする」を選択
②キャンセル種別の表示から該当する種別を選択
※就業開始時間前にユーザー事由によるキャンセルを選択することはできません
■企業様側(貴社)都合のキャンセルの場合
貴社の事由によるキャンセルから、プルダウン内のキャンセル理由から該当するものを選択し、「キャンセルする」ボタンを押してください。
※理由は必ず選択してください。選択していただかないと「キャンセルする」ボタンは押せません。
※選択肢内に該当する理由が無い場合には、「その他理由」を選択しテキストボックスへ直接入力ください。
※キャンセルの通知内容は直接入力し編集することができます。
■ユーザーの無断キャンセルの場合
ユーザーの無断欠勤よるキャンセルを選択し「キャンセルする」をクリックします。
※再度アラートが表示されますので項目をチェックの上、お間違いなければキャンセルするをクリックしてください。
-------------------------------------------------------
ユーザーのキャンセルポリシー / ペナルティについて
- ユーザーがアプリからキャンセル出来る時間は就業開始前までとなります
- 就業開始まではアプリでキャンセル
- 就業開始まで連絡なし → 企業様側でキャンセル処理の流れになります
- 就業日付から48時間以内のキャンセルはペナルティポイントの対象となります
ペナルティについて
下記条件により、サービスの一時もしくは一定期間の利用停止となります。
・ペナルティポイントが合計8ポイント以上になった場合
14日間のシェアフル一時利用停止となります。
※既に決定しているお仕事は全てキャンセルとなります
※複数日必須の求人は全日程で1つのカウントとなります
14日間の利用停止期限を過ぎるとペナルティが解除されます。
その際、ペナルティポイントは 4ポイントからのスタートになります。
・1度も就業されずに「14日間の一時利用停止」が2回発生した場合
一定期間のシェアフル利用停止となります。
・無断欠勤(連絡なくお仕事をキャンセル)された場合
一定期間のシェアフル利用停止となります。
・「一時利用停止」が3回以上あった場合
一定期間のシェアフル利用停止となる場合があります。
※ペナルティポイントを付与しないキャンセルについては以下の記事を参照ください。
参照)ペナルティポイントを付与しないキャンセルは可能ですか?
キャンセル発生時の自動再募集に関して
ユーザーによるキャンセル処理、もしくは企業様側での欠勤登録が行われた場合、求人クローズの時間より前であれば、当該求人は自動で再募集がかかります。