ここでは、一時保存した求人を編集・公開する手順を説明します。
※複数日必須求人の場合、一時保存するとお客さまでの公開ができなくなっております。
公開したい場合は求人IDを添えてサポートまでお問い合わせください。
一時保存した求人を検索する
1.管理画面から[求人一覧]を選択します
■メニュー画面イメージ
2.検索条件を設定し、検索を行います
一時保存求人の検索は、ステータス:一時保存にチェックを入れ、前回編集時に設定した就業日を検索条件として選択するとより結果が絞り込めます。
■検索画面表示イメージ
3.該当する一時保存求人が表示されます
■検索結果一覧イメージ
一時保存した求人を編集する
1.検索した一時保存求人の求人名または、[編集]のアイコンを押す
※求人名を押した場合には、詳細画面内の[編集]アイコンをさらに押してください
※求人名・業務内容・注意事項等の「フリーテキスト」を修正した場合は掲載前に求人審査を行います
■求人一覧表示イメージ
2.必要事項を編集し、[内容確認]をクリックします。
■編集画面イメージ
3.画面を下へスクロールし、[一時保存]または[求人公開する]を選択します。
※[一時保存]を選択した場合、求人公開する際には、再度編集を行う必要があります
※フリーテキストの修正が無い場合は、[求人公開する]ボタンを押した時点で公開されます。フリーテキストを修正された場合は、[求人公開する]ボタンを押した後、掲載前に求人審査を行ってからの掲載となります。
■ボタン表示イメージ
「求人公開する」を押した後の流れ
求人内容の審査が実施される場合
新規作成、またはテンプレートやコピーした求人から、
全角文字で入力できるフリーテキストの修正を行った場合、
シェアフル内へ求人の審査依頼が送信され、左上に「審査中」のアイコンが表示されます。
審査完了後、アプリ上での公開・募集が開始されます。
・「審査中」ステータスについて
審査は、2時間前後お時間を頂きます。また、夜間から早朝の場合は翌日の審査対応になる場合もあります。
審査完了が求人クローズ時間以降の場合は、求人が公開されません。
お時間に余裕をもって「求人を公開する」ボタンを押下してください。
※審査中の求人は「削除」以外操作ができなくなります
※審査の結果、修正の必要がある箇所があれば、シェアフルにて修正のうえ公開いたします
※修正箇所に事実確認が必要な場合は、シェアフルよりご連絡差し上げます
就業日時・時給など全角フリーテキスト以外の修正を行った場合
求人は「即時公開」となります。
また、業務に関する書類もコピーされますので、添付する資料が相違ないかご確認ください。
参考記事:給与条件設定について