シェアフルのご利用が初めての企業様へ、求人公開までの流れをご説明します。
目次
Step1.サービスの理解
シェアフルのご利用に先立って、サービス内容やキャンセルポリシー、自動決定など、重要な内容をまとめていますので、ご一読ください。
シェアフルとは?
- 「1日単位」で最低「1時間」から人材を募集できる、マッチングサービスです
例えば、事故などによるアルバイトや社員の急な欠員、学生アルバイトの試験や就職活動期間によるシフトの欠員、退職による人員不足などの場面で、急に募集が必要な場合にすぐにご自身で、求人を出すことができます。
求人を出すこと、募集することにお金はかかりません
シェアフルでは実際の就業が発生した場合のみ手数料が発生します。
アカウントの開設や、基本利用料などもありませんし、求人を出すことにもお金がかかりません。
他の求人媒体などと比べて、宣伝広告費を圧倒的に抑えることができます。
条件を満たした応募者は、自動で決定します。
- あらかじめ決定の条件を指定しておくことで、応募者は自動的に決定していきます
面接等のプロセスは一切ありません。
その簡易さから、1日単位ではたらきたい、フットワークの軽い人材を多く集めることができます。
参考:就業者の決定について
サポート体制もしっかり
- ご利用のニーズに答えるべく、手厚いサポート体制でご支援させていただきます
初めてご利用されるサービスは分からないことが多く、使いこなすまでに一定の時間と労力が必要になります。
シェアフルでは、ログイン方法から求人の掲載、就業者の勤怠登録など、分からないことはいつでもサポートさせていただきますので、ご安心ください。
【シェアフルサポートへのお問い合わせ】 お問い合わせページ : こちら |
Step2.求人テンプレートの作成
いつでも求人を作成できるように、管理画面にログインして求人のテンプレートを作成しておきましょう。
テンプレートの作成はシェアフルで行うことも可能ですので、その際はサポートまでご連絡ください。
管理画面にログインする
- ログインURLをお気に入り登録・アイコン化しておくと便利です
ご利用開始前に、シェアフル管理画面のログインURLをお気に入り登録や、アイコンとしてホーム画面に保存をお願いします。
参考:スマートフォンやタブレットのホーム画面にシェアフルWEBページのアイコンを追加する
▼管理画面URL▼
ログインURL:https://client.sharefull.com/login
・ID:メールアドレス
・パスワード:ご自身で設定されたパスワード
- ログインに複数失敗した場合は、時間をおいて再度ログインをお願いします
複数回ログインに失敗すると、一時的にログインのブロックが発生します。その場合は2~3時間後に、改めてログインいただくようお願いします。
求人テンプレートとは?
- 求める人材の条件を、あらかじめ設定しておくことができる機能です
人員が必要になった際にすぐ求人を出せるよう、求人の情報をテンプレートとして保存しておくことができます。
テンプレートは複数登録、随時編集が可能ですので、ご状況や就業内容に応じてすぐ募集するために万全な準備をしておくことができます。
お仕事内容に合わせたサンプル文面の自動セット機能のほか、担当者より直接貴社に適切な求人テンプレートのご提案、作成支援もいたします。
※テンプレートは作成後、シェアフルにて内容の審査をいたします。審査完了後、実際の募集時に活用することが可能です。
※管理画面が開きます
求人テンプレートの作成代行も行っております
※求人作成項目内の「求人の作成をシェアフルに依頼する」ボタンから依頼をお送りください
Step3.求人を公開する
上記で作成したテンプレートを利用して、さっそく求人を公開してみましょう。
かんたんコピー機能を使えば、募集の開始は最短1分ではじめられます。
求人を公開して、人材を募集する
- 求人は24時間いつでも公開可能です
- テンプレートを利用すれば、最短「1分」で募集を開始できます
人材を募集したい日時、休憩時間と人数を決めたら、募集の終了時間を設定して求人を公開します。
求人内容はシェアフル全ユーザーに公開され、就業の意志を持ったユーザーから、応募を受け付けることができます。
※求人公開中は、募集人数・限定公開の解除のみクライアントさまで操作できます。その他の箇所についての修正相談はシェアフルサポートまでご連絡ください。
求人の公開は下記からできます
※管理画面が開きます
公開した求人・決定者の確認方法は?
- 応募者の情報を確認して決定したり、決まっているユーザーの情報を参照できます
求人の情報はこまめにチェックしましょう。
応募があると登録されているメールに連絡が届き、管理画面内の「やることリスト」にも表示されます。
参考:就業者の決定について
公開した求人は下記から確認できます
※管理画面が開きます