複数日必須就業求人の勤怠取り扱い
全日程で就業できることが応募・採用条件となる求人のため、原則、求人で設定した就業日をキャンセルできません。
特定のユーザーに対し、一定期間中に複数回就業してもらいたい場合は、求人限定公開機能を使用し、「単日」就業として指定期間分の求人を公開いただき、ユーザーに就業可能な日程に応募していただく方法がございます。
参考)
就業決定後に1日だけキャンセルしたいと申し出があったときには
【就業開始以前】
■ユーザー都合の場合
- 特定日のキャンセル希望である場合:シェアフルサポートへ企業担当者さまからキャンセル処理依頼をお送りください
- 全日程のキャンセル希望である場合:シェアフルアプリから就業をキャンセルするよう、ユーザーへお伝えください。
※特定日のキャンセル希望である場合、全日程のキャンセル対応完了後に、就業可能な日程毎の求人を作成し、ユーザーへ応募いただくようにお伝えいただくことで、リカバリーすることができます。
■企業様側都合の場合
- 特定日のキャンセル希望である場合:シェアフルサポートへ企業担当者さまからキャンセル処理依頼をお送りください
- 全日程のキャンセル希望である場合:シェアフル管理画面より、キャンセル区分「貴社の事由によるキャンセル」を選択し処理を行ってください。
※処理タイミングにより、キャンセル規定に則りキャンセル料金が発生いたします。
参考)キャンセル規定について
【就業開始以降】
■ユーザー都合/企業様都合/合意キャンセルとする場合
就業開始以降に特定の日程をキャンセルせざるを得ない場合、シェアフルサポートにて当社キャンセル規定に基づいて、処理を実行させていただきます。
キャンセル処理を依頼される場合、シェアフルサポートへ以下の内容を記入し送信ください。
- 求人ID(求人が特定できるURLでも可)
- 就業(キャンセルとする)日時
- キャンセルを行う就業者氏名(フルネーム)
- キャンセルとなる理由
※企業担当者さまからのご依頼を基に処理を実行するため、ユーザー経由でご依頼をいただいても対応できかねます。