URL限定公開機能とは
求人の公開範囲をURLを知っているユーザーのみに限定し、共有URLを作成する機能です。
この機能を利用することで、特定のユーザーにのみ求人内容を公開できます。
公開範囲をURL限定にするには
求人作成時に、求人の公開範囲を「URL限定公開」に設定してください。
設定方法
①求人作成時の公開範囲設定で「URL限定公開」を選択
②求人詳細ページでURLを確認・コピー
「URLコピー」をクリックするとコピーが完了します。
メールなどに貼り付けることで、吐き出されたURLを確認することができます。
③コピーしたURLを採用予定のユーザーへ送信
メールのほかメッセージアプリや、シェアフルのメッセージ機能に貼り付けてユーザーに共有してください。
【注意点】
- URLの共有
作成されたURLを共有したユーザー以外は、求人内容を閲覧することができません。 - 求人一覧には表示されません
「URL限定公開」の求人は、アプリの求人一覧には表示されません。
URLを共有したユーザーのみ、求人の閲覧をすることができます。 - URLの再発行
求人で作成したURLの再発行はできません。
URLを変更したい場合は、求人の募集を終了し、改めて求人の作成をお願いします。 - 求人の公開範囲変更
求人公開後に、URL限定公開から1名限定やグループ限定公開へ、公開範囲を変更することはできません。
限定公開の解除設定を「ON」にした場合のみ、決定がなく一定時間経過後、公開範囲が「全ユーザー」に変更されます