はじめに
体験バイトであっても、シェアフルが提供するサービスの範疇を超える内容や、各種法令・シェアフル掲載基準に反する記載を行うことはできません。また、ユーザーに誤解を与えるような募集条件・表現にご注意ください。
作成の注意点
注意点① 年齢制限
労働施策総合推進法により、募集・採用において年齢を理由とした制限を設けることは禁止しています。
また、年齢・年代を限定し採用条件とすることや、実質的に年齢制限を行っていると捉えられる表現(歓迎・推奨・卒業年の指定など)を記載することはできません。
NG記載
- 35歳以下の方
- 20代~30代の方大歓迎
- 26年新卒の方限定
OK記載
(事実表記)
- 20代~30代までの若手活躍中
- 30代が中心の職場です
(年度指定をしない表記)
- 既卒者歓迎
注意点② 年齢制限(例外事由)
期間の定めのない労働契約の場合、例外的に年齢制限を設けることが認められる場合があります。しかし、体験バイト求人は、期間の定めのある労働契約に該当するため、定年年齢を上限とすることや、キャリア形成の観点での年齢制限を設けることはできません。
NG記載
【例外事由1号:定年年齢を上限とする場合の採用】
- 65歳定年制のため、65歳未満の方
【例外事由3号イ:長期勤続によるキャリア形成を図る観点からの採用】
- 長期キャリア形成のため、35歳以下の方
※参考:厚生労働省リーフレット「その募集・採用年齢にこだわっていませんか?」
注意点③ 性別制限
男女雇用機会均等法において、労働者の募集及び採用に係る性別を理由とする差別は禁止されています。
募集・採用の対象から男女のいずれかを排除することはもちろん、男女のいずれかを優先する記載もすることはできません。
NG記載
- 男性/女性歓迎
- 男性枠/女性枠採用
- 前任が女性のため、女性積極採用
OK記載
(実表記)
- 男性/女性活躍中の職場
(並事列表記)
- 男女ともに歓迎
※参考:厚生労働省リーフレット「男女均等な採用選考ルール」
注意点④ 人材紹介取り扱い禁止業務
長期雇用転用後であっても、人材紹介取り扱い禁止業務に就かせることはできません。また、体験バイトはもちろん、面談や説明会だけであっても、将来的に禁止業務への就業を促す求人は掲載することはできません。
NG記載
【港湾運送業務】
港湾における、船内荷役・はしけ運送・沿岸荷役やいかだ運送、船積貨物の鑑定・検量等の業務
【建設業務】
建築工事現場における、土木、建築その他工作物の建設、改造、保存、修理、変更、破壊若しくは解体の作業又はこれらの準備の作業に係る業務
例)
- 建築・土木工事現場内で資材・機材を配送する業務
- 建具類等を壁や天井・床に固定する、または撤去する
- 工事後の現場の整理・清掃(内装仕上げ)をする など
注意点⑤ 長期転用に関する記載
シェアフルを通じた就業は、すべて直接雇用です。
シェアフルを通じた就業が直接雇用でないような記載(直接雇用となった場合に等)はNGです。また、長期転用が業務委託契約の場合には、ユーザーの誤解を防ぐため、「雇用」という表現は使用しないようお願いします。
NG記載
- 「直接雇用となった場合に...」
- 「引き抜きのご相談を…」
- 「業務委託として長期雇用に...」
OK記載
- 「長期雇用のお話を...」
- 「長期雇用転換となった場合に...」
- 「業務委託として契約後に...」
注意点⑥ 長期転用後の就業条件記載
長期転用後の給与や福利厚生の記載であっても、法令を遵守し、ユーザーの誤解を招かないようご注意ください。
最低賃金を下回ることや、完全歩合(フルコミッション)制での直接雇用契約は、労働基準法違反となります。また、実態と乖離した給与表示は職業安定法で禁止されています。
■長期転用後の就業条件を求人内に記載する際の注意点
NG記載
【最低賃金を下回る給与条件】
- 試用期間:時給900円
【完全歩合制の雇用契約】
- 正社員雇用後の給与は完全歩合制!
【実態と異なる給与記載】
- 月収35万円以上の社員がほとんど
- 年収1000万も夢じゃない
※社内で特に給与が高い労働者の給与を全ての労働者の給与であるかのように例示
OK記載
収入例・給与例の単独表記は不可です。算出根拠も併記ください
【収入例記載】
- 月収30万円以上(月給25万円以上+残業手当)
-
【給与】22万円~30万円
【モデル給与】25.5万円(同職種社員の給与の平均を例示)
※参考:厚生労働省「労働者の募集ルールが変わります」
注意点⑦ 長期転用を強要する記載
期転用はあくまでも、就業後にユーザーと企業、両者が合意しなければ進めることはできません。
体験バイト = 長期転用確定、と強要していると思われる記載をしてしまうと、ユーザーの応募率の低下につながります。
NG記載
- 当社で長期就業できる方のみご応募ください。
- 当社以外でも長期就業を探されている方は応募をご遠慮ください。
- 体験終了後に、長期雇用の契約についてお話させていただきます。
(質問項目)
- 当社(募集主)での長期就業契約を前提として就業していただきます。
OK記載
- 長期での勤務が可能な方のみご応募ください。
- 長期就業の意向がない方は、応募をお控えください。
- 両者の合意があってから長期雇用のお話をさせていただきます。
(質問項目)
- 長期就業できる職場を希望されていますか?
注意点⑧ ペナルティー付与記載
体験バイトへの応募は、そのユーザーの長期転用を確約するものではありません。
ユーザーの長期就業に対する意向が変化した場合があっても、ペナルティーや低評価の付与、給与の不払いなどを行うことはできません。
NG記載
- 事前確認で長期就業の意思がないと確認できた場合には、ユーザー都合キャンセルとなります。
- 就業当日に長期転用の意思確認ができない場合は、就業キャンセルとし、お帰りいただきます(給与は発生いたしません)。
- 長期転用を辞退される方には、ペナルティーポイントまたは、低評価を付与いたしますので、ご注意ください。